July 28, 2008
July 25, 2008
第二回マスターズ
マスターズの決勝戦のスコアボードです。得点は最後のフレームです。
ラストフレームで37:52 5フレームTotalTimeで1:39:05
スピーディな試合展開だったことが伺えます。
これはテーブルコンデションの良さと選手の技術の高さのおかげです。
優勝した遠藤選手は0-2からのひっくり返しして優勝。
それも1フレーム目50-50イーブンでブラックボールゲームに突入し、遠藤選手がブラックボール入れたのにキューボールがインオフしてしまいフレームを福田選手に取られるという展開的、精神的に厳しい状況に...。
並みのプレイヤーはそこでがっかりしてしまい流れが対戦相手に行ってしまうものですが、彼はめげすに耐えてました。
そして展開を掴み、まくり返したのはとても立派です。
不利な展開でもあきらめないことはとても大事です。目の当たりにしてお勉強になりました。
個人的には映像に残してほしかったですね。
July 17, 2008
競技活動は続けることに…
今度の日曜日大阪のブレイクで行われるマスターズに招待されたので参加することに。
今回は行き帰り新幹線使うという自分にとって贅沢な旅です。
今まで遠征で利用したは高速バスは眠れないですからー。
本当のところ、家族と大阪に行くつもりが諸事情で一人になったからです。
家族サービスとスヌーカー活動をセットに企んでいたのですが…。
Recent Comments